※追記あり 【2018年】 確定申告 医療費控除 記入方法 e-tax 交通費の記入は? AGA治療薬は?

こんにちは

クマ男です

スポンサーリンク

本日1月4日より、仕事始めという方も多いと思います

日本人は本当に勤勉というか、休まないですよね~

私が好きな番組で「YOUは何しに日本へ?」という番組があるんですが、そこに出てくる外国人の方に聞くと「1カ月」休みを取ってきたくらいの方は普通で、中には「2~3年の休暇」を取ってきた人も!

日本人的な感覚だと、「2~3年」も休んだら仕事に戻れないというより、会社の籍が無くなるのでは?と思うんですよ。本当に外国はおおらかというかなんというか…

羨ましすぎる!!

まあ文化の違いも多分にあるんでしょうが、日本ももう少し休み易い風土になって欲しいものです。そういう私も本日から仕事です…(^^ゞ

閑話休題

そろそろ我が家も確定申告の季節となって参りました。と言っても、私は会社勤めですし、妻は専業主婦なので、「医療費控除」と「ふるさと納税」についてのみですが

「ふるさと納税」のみでしたら、今は「ふるさと納税ワンストップ特例制度」がありますので、それを利用すればだいぶ楽なようです。しかし私は「ふるさと納税」以外でも「医療費控除」の確定申告を行うので、この制度を使う事ができません…

我が家はまだ子供が小さい(1歳です)ので、予防接種やら何やらで保険適用外のものもあります。ですので、ここ数年は「医療費控除」の確定申告を行っています

ここ数年って、子供が生まれる前だし、しかも独身時代にそんなに「医療費」かからないだろ~と思ったそこのあなた!ある意味正しいです

が!しかし!!

私が薄毛だということをお忘れでしょうか?(ニヤリ)

薄毛対策として、AGA治療薬を使用しているのですがそれも「医療費控除」に含められているんですよ。昨年まではですが…(^^ゞ

スポンサーリンク

そこで(そこで?)「医療費控除」を申告するに当たって、私が疑問に思った事をまとめたいと思います。提出期限などは他のサイトが詳しいので、恐らく割愛になると思いますが(おい!)、参考になれば嬉しいです

「2018年版医療費控除 e-tax決定版(大袈裟)」

それではスタート!!

① AGA治療薬は医療費控除の対象になるの?

いきなり、対象者が限定される話題ですが、結構悩まれる方も多いと思います。私も最初にAGA治療薬を含めた「医療費控除」の申告を行う際、ものすごく悩みました。いろんなサイトを見ても、「対象になる」「対象にならない」の意見が拮抗?していましたし

そこで私が取った行動は、「取りあえず申告してみた」です。はじめて申告したのが2014年だと思うんですが(うろ覚え)、その時から昨年(2017年)まで、問題なく申告を受理してもらっています

その間に引っ越しもしたので、受理してもらう税務署も変わっていますが、問題なく申告・受理が行われました(*^^)v

迷っている方は、最寄りの税務署に聞いたりしないで、「しれ~っと」申告してみてはいかがでしょうか?私の勝手な予想ですが、しがない会社員である私の医療費なんて、ほぼスルーなのでは?と思っています(笑)

ただ、インターネット通販などで購入したAGA治療薬は適用になるのか分かりません。私は町医者ですが一応「○○医院」というところで、診察・処方してもらっていますので、インターネットなどでの購入の方はご注意ください!

申告する際につかう「医療費集計フォーム」にも、『病院・薬局などの名称』という欄がありますしね…

結論:(多分)対象になる!(気がする~)

② 交通費はどうやって記入・計上するの?

これは国税局の相談センターに電話して聞いたところ、『病院・薬局などの名称』の欄に「交通費 ○○線」などと記入すればOKだそうです。診察した医院の下に書くのがベストだと思われます。下に画像を貼っておきます(見づらくてスイマセン)

国税局の相談センターの方は、かなり忙しかったようで雑な対応でしたが…(苦笑)

③ 今年(2018年)から、診察等の日付を記入する欄が無いんだけど…

昨年までは、日付記入欄がありました。こちらです

これも、国税局の相談センターに電話して聞きました。結論は「日付は必要ない」ということです。そもそも記入する欄が無いので、当然と言えば当然ですが

もっといえば、例えば私が「○○医院」に5回かかったとします。それを昨年までは、日付と名前と「○○医院」とかかった額とを、5回分別に書かなければいけなかったのですが、今年からは

クマ男 「○○医院」 △円

5回を合計した額を記入すればいいそうです。それを聞いたのが、既に2018年分を作成した後でした…

もっと早く言ってよ~

ここまでが、とりあえず2018年分を作成・記入するにあたって私が疑問に思い、確認した事です。まだ源泉徴収をもらっていないので、この後のことは、また追記か新しく記事にしたいと思います

※追記

2017年分の確定申告も無事終了し、今回もAGA治療薬を医療費に含めて貰う事が出来ました!

それではまた

クマ男

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする